堀川中学校のホームページへようこそ。

8月16日(火) 大町地下歩道【南富山駅前】通行不可のお知らせ

【全校生徒・保護者の皆さまへ】安全メール14:34発信

 富山県富山土木センターから、富山市教育委員会経由で本校へ以下の連絡がありました。

 豪雨のため、大量の雨水が大町地下歩道に流れ込み、排水ポンプの故障で排水が機能せず、復旧できない状態が続いています。そのため、現在地下歩道は、通行できません。

 部活動やその他活動のため、学校への登下校時に大町地下歩道を利用している場合、気をつけて迂回(うかい)するようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月2日(火)  明日8/3(水)から部活動等を再開します。(安全メールで発信しました。)

【全校生徒・保護者の皆さまへ】安全メール8/2(火)10:37送信

 昨日に引き続き本日も、富山県において「熱中症警戒アラート」が発令され、日中は、気温が高くなる予報が出ており、引き続き熱中症への警戒が必要です。不要不急の外出は避けましょう。

 明日8月3日(水)以降の部活動等は、以下の通りとします。 

 8月3日(水)から、部活動等を再開します。  

 ただし、これまで同様、熱中症への対策と、新型コロナウイルス感染防止対策を講じた上での活動といたします。(部によっては、活動時間の短縮等もあります。)

 今後変更があれば、安全メールやホームページでお知らせいたします。

 <メールが届いていない方へ>

 ・gmailやyahooメールなどのフリーメールも登録できます。
 ・登録はこちらからお送りください。
 ・年度途中でも、受け付けています。

8月1日(月)  夏季休業中の花壇に、自動水やり機が設置されました。

 7月29日(金) 、本校の花壇に、自動水やり機(電池で稼働)が設置されました。
 毎日、朝と夕に自動的にバルブが開き、花壇の散水ホースから水が出る簡単な仕組みです。
 土日祝日等、教職員が散水のために学校に来る必要がなくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
4/6 始業式

お知らせ

いじめ防止基本方針

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議

学校だより

背面黒板アートコンクール

保健関係

給食だより

生徒会

その他

部活動

部活動ガイドライン

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649