最新更新日:2024/06/01
本日:count up10
昨日:653
総数:3068498
堀川中学校のホームページへようこそ。

5月18日(水) 体育委員会のラジオ体操が始まりました。

 5月18日(水)、朝学活の前8:10から、体育委員会のラジオ体操が始まりました。
 これは、毎週水曜日8:10から、ラジオ体操第一の演奏を放送で流し、全校生徒で身体を動かす、という体育委員会の常時活動です。

 初日ということもあり、まだまだ身体が動いていませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(水)今朝の登校風景

 5月18日(水) 今日は、晴れ、降水確率は0%、最高気温は27度の天気予報です。
 暑くなりそうです。熱中症に気を付けなければならない季節になってきました。

 午後に、2年生の内科検診を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(火) 学校だより第2号を発行しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月17日(火)、学校だより第2号を発行しました。
 生徒には、本日配布します。また、地区センターには明日、5月18日(水)には持ち込む予定です。よろしくお願いいたします。

 <学校だより第2号(5月号)はこちらです。>

5月17日(火)今朝の登校風景

 5月17日(火) 今日は、曇のち晴、降水確率は30%、最高気温は21度の天気予報です。
 
 火曜日と木曜日は、規律委員があいさつ拡大運動を行っています。委員だけでなく、ボランティアの生徒もさわやかな挨拶をしていました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(月)今朝の登校風景

 5月16日(月) 今日は曇り後晴れ、降水確率は0%、最高気温は21度の天気予報です。

 交通安全の日です。3年生が、修学旅行から戻り、全校生徒が元気に登校しました。

 今日は、放課後に職員会議を行います。
 下校完了時刻は14:45です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(金) 令和4年度教科書展示会の開催について

 今年度使用されている教科書の展示会が開催されます。
   
・開催日時 令和4年6月7日(火)〜7月6日(水)まで  
      午前9時から午後5時まで。ただし土曜日、日曜日を除く

・開催場所 富山市教育センター研修室・教科書センター
    (新桜町・Toyamama Sakuraビル6階 Tel 076-431-4404)

教員や地域の方をはじめ、保護者の皆さまも閲覧可能です。


5月13日(金) 今朝の登校風景

 5月13日(金) 今日は、曇り後雨、降水確率は60%、最高気温は21度の天気予報です。

 今日は、3年生の修学旅行の最終日です。1、2年生で、しっかり留守を守ります。

 3年生は、18時30分〜19時頃に帰着予定です。帰着の予定については、ホームページでお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(木)今朝の登校風景

 5月12日(木)、今日は曇のち雨、降水確率は70%、最高気温は22度の天気予報です。

 生徒玄関前には、陸上競技部員の元気なあいさつの声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(水)今朝の登校風景

 5月11日(水) 今日は晴れ、降水確率は10%、最高気温は23度の天気予報です。

 1、2年生が登校してきました。
 3年生が修学旅行の間、2年生が最上級生です。1、2年生で3日間がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火) 1年生の耳鼻科検診が行われました。

 5月10日(火)、第一会議室で、1年生の耳鼻科検診が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
4/6 始業式

お知らせ

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議

学校だより

背面黒板アートコンクール

保健関係

給食だより

生徒会

その他

部活動

いじめ防止基本方針

部活動ガイドライン

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649