堀川中学校のホームページへようこそ。

9月19日(火)今朝の登校風景

今日の天気は晴夕方から曇、最高気温32度、降水確率は30%の予報です。

9月半ばを過ぎても暑い日が続き、生徒玄関前のミストはまだまだ大活躍中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(金)教育実習最終日

 9月15日(金)で3週間の教育実習を終えます。職員室で挨拶する実習生の姿は、全力で3週間を過ごした達成感に満ちあふれていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(木)教育実習生の授業

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(木)教育実習生の授業

 教育実習もいよいよ大詰めです。
 1年生の保健体育では、動きが変わる度に手本を見せ、生徒にイメージをもたせながら活動を進めていました。
 2年生の英語では、スライドを見せ、生徒と対話しながら和やかに進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(木)教育実習の様子(給食指導)

 
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(木)教育実習の様子(給食指導)

明日は給食がないので、教育実習最後の給食指導です。当番の活動や教室内を見守っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(木) 「堀川プライド賞」受賞懇談会

9月8日(金)、「堀川プライド賞」の受賞懇談会が校長室で行われました。

大久保校長先生から受賞理由の説明の後、4名に、そのときの状況や気持ち・判断などを質問し、回答しました。最後に、今後の行動について聞かれ、生徒たちは家の手伝いなどそれぞれが具体的な行動を答えていました。

-------------------------------------------------------------------------------
9月14日(木)、朝、登校中に学校周辺在住の女性が乳母車でゴミを集積所に運んでいたところ、乳母車からゴミが落ちた。この様子を近くでみていた本校の男子生徒4名が落ちたゴミを拾い、ゴミ集積所への運搬を手伝いました。
-------------------------------------------------------------------------------
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(木)今朝の登校風景

 今日の天気は曇のち雨、最高気温33度、降水確率は50%の予報です。

 今日は19時からTH会常任委員会が行われます。お忙しい中ありがとうございます。交通安全等に気を付けてお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水)教育実習生の研究授業

 5限に1年4組で、教育実習生が社会の研究授業を行いました。
 たくさんの資料を準備し、和やかな笑顔で授業を進めており、生徒たちは積極的に意見を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水)今朝の登校風景

今日の天気は曇、最高気温31度、降水確率は30%の予報です。

今日は午後からオンラインで壮行会を行った後、部活動ミーティングで打合せをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

背面黒板アートコンクール

保健関係

給食だより

生徒会

その他

部活動

いじめ防止基本方針

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649