堀川中学校のホームページへようこそ。

「ヘルメット着用」の呼びかけ

本校1年生7名が南富山駅周辺で富山南警察署の方とともに、ヘルメットの着用を呼びかけました。最初、生徒たちは戸惑いも見られましたが、慣れてくると積極的に声をかけ行く姿が見られました。ヘルメットをかぶって自転車に乗ることが習慣化することを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金)今朝の登校風景

今日の天気は曇、最高気温26度、降水確率は60%の予報です。

係生徒の元気な呼びかけの声が生徒玄関に響く朝でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(木)今朝の登校風景

今日の天気は曇のち雨、最高気温32度、降水確率は60%の予報です。

雨雲の広がる朝になりましたが、元気に登校する生徒たちの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(水) 第7回「堀川プライド賞」受賞式・懇談会

 9月20日(水)、「堀川プライド賞」の受賞式・懇談会が校長室で行われました。今回受賞したのは、2年 大徳さん、榮野さんです。
 二人は演劇部の特技を生かし、受賞した喜びを「ポーズ」で表してくれました。

 大久保校長先生から受賞理由の説明の後、2名は、そのときの状況について説明しました。
 
-------------------------------------------------------------------------------
9月14日(木)夕方下校中に、学校周辺在住の方の車が、駐車場にはいることができず、立ち往生をした車を警察官が押していました。その様子を目撃し、すぐに二人で手伝いました。その後、車は駐車場に駐めることができました。
-------------------------------------------------------------------------------
9月15日(金)朝、警察官から学校に電話があり、上記の善行が明らかになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(水)今朝の登校風景

今日の天気は曇時々雨、最高気温29度、降水確率は70%の予報です。

今日は午後から生徒会役員認証任命式を行います。
部活動なし、14:45終礼、15:00下校完了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(火)今朝の登校風景

今日の天気は晴夕方から曇、最高気温32度、降水確率は30%の予報です。

9月半ばを過ぎても暑い日が続き、生徒玄関前のミストはまだまだ大活躍中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(金)教育実習最終日

 9月15日(金)で3週間の教育実習を終えます。職員室で挨拶する実習生の姿は、全力で3週間を過ごした達成感に満ちあふれていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(木)教育実習生の授業

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(木)教育実習生の授業

 教育実習もいよいよ大詰めです。
 1年生の保健体育では、動きが変わる度に手本を見せ、生徒にイメージをもたせながら活動を進めていました。
 2年生の英語では、スライドを見せ、生徒と対話しながら和やかに進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(木)教育実習の様子(給食指導)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校だより

背面黒板アートコンクール

保健関係

給食だより

生徒会

その他

部活動

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649