堀川中学校のホームページへようこそ。

10月25日(水) 第3回学校運営協議会 その1

 10月25日(水)14:30から、第3回学校運営協議会(コミュニティスクール)が行われました。
 はじめは、委員の皆さまに授業を見て頂きました。授業によっては、「学び合い」が行われておりました。
 理科室では、放射線講座が行われており、霧箱に放射線の通った跡が見えることに歓声があがっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水)今朝の登校風景

今日の天気は晴時々雨、22度、最高気温22度、降水確率は60%の予報です。

さわやかな青空と、さわやかな声が響く生徒玄関です。
今日は午後から学校運営協議会が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【重要】校区(堀川本郷)にクマ出没の注意喚起 (17:47tetoru配信済み)

画像1 画像1
 富山南署より、クマ出没の注意喚起の連絡が入りました。 

 本日10月24日(火)16:45頃、堀川本郷の「熊野神社」付近で柿の実を食べるクマが目撃されました。
 朝夕は、クマが出没する頻度が高まります。

 南署のパトカーが巡回しておりますが、登下校の際には、ご家庭でも複数で登下校する、明るい場所を選ぶなどのご指導をお願いします。
 熊野神社付近にお住まいの生徒におきましては、車での送迎もご検討ください。

 なお、本校では、クマ鈴の貸し出しを行っています。カバンに取り付け、音を鳴らすことができます。必要な場合は、担任に申し出てください。

10月24日(火)6年次教職員研修会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火)6年次教職員研修会

 5限に、6年次教職員研修会「中学校授業研究」が本校で行われました。
 『学び合い』を取り入れた保健体育の授業で、「全員がスパイクを打つことができるようになる」という目標を達成するために、力を合わせて活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火)今朝の登校風景

今日の天気は晴時々曇、最高気温23度、降水確率は20%の予報です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(金)合唱練習の様子

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(金)今朝の登校風景

今日の天気は曇のち雨、最高気温25度、降水確率は70%の予報です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木)今朝の登校風景

今日の天気は晴時々曇、最高気温27度、降水確率は20%の予報です。

今日も「足元を固めよう運動」の係生徒が生徒玄関前で呼びかけをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 熊出没に係る登下校時の注意について

 昨日、10月17日(火)、富山市江本地内で女性1名が住宅敷地内で熊に襲われたと思われる重大な人身事故が発生しました。
 警察等はパトロールを行っていますが、中山間地域から登下校している生徒には、安全に十分注意するよう伝えます。ご家庭でも、登下校時の安全に配慮ください。
 なお、若干数の熊鈴がありますので、貸し出すことができます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

背面黒板アートコンクール

保健関係

給食だより

生徒会

その他

部活動

いじめ防止基本方針

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649