最新更新日:2024/06/07
本日:count up21
昨日:81
総数:429744
ふるさとっ子の様子をお伝えしています。

1年生 粘土版画に挑戦

 図工の学習で粘土版画を行っています。今日は、粘土版画で刷った海の生き物の周りの様子をいろいろな物でスタンピングして彩りました。楽しい海の世界をつくりあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 あいさつ運動

 あいさつ運動ウイークが始まりました。今週担当の色団が、1年教室前のワークスペースで、元気なあいさつの声を響かせています。
画像1 画像1

1年生 冬をたのしもう2

 だんだんと大きく重くなる雪玉に歓声をあげながら、雪だるまを作った子どもたちもいました。苦労して作った雪だるまに満足そうな様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 冬をたのしもう

 生活科で雪遊びをしました。昨晩降った新しい雪の上に、道をつけたり飛び込んだり、雪国ならではの冬の遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 跳び箱

 跳び箱の学習を行っています。楽しく飛び越すことができるように、かえる跳びやロイター板を使ってのジャンプに何度も取り組み、どの子も上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式
富山市立古里小学校
〒939-2603
富山県富山市婦中町羽根43
TEL:076-469-2431
FAX:076-469-4495