最新更新日:2024/06/28
本日:count up45
昨日:74
総数:431038
ふるさとっ子の様子をお伝えしています。

11月10日(木)1年生 算数科「計算の仕方を考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科の学習で、繰り下がりの引き算を学習しています。ペアでブロックを使いながら、繰り下がりの仕方を考えました。互いに助け合いながら、引き算の仕方の理解を深めています。

11月7日(月) 1年生 生活科「自分だけのオリジナルの凧をとばしたよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習で、自分の好きなものをたくさん描いた凧を上げました。
「高く跳ばしたいな」「凧が空でぐらぐらしないようにあげたいな」など、思いをもちながら友だちと凧あげを楽しみました。

11月4日(金) 1年生「読み聞かせをしてもらいました」

画像1 画像1
 ボランティアの方に読み聞かせをしてもらいました。今日は、きつねとおじいさんの話。きつねやおじいさんの気持ちを考えながら、物語の世界を楽しみました。

11月2日(水) 1年生「係活動頑張っています」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「クラスのみんなと楽しく活動をしたい」という願いから、ほけん・うんどう係が「リレー大会」、おたのしみ係が「はんかち落とし」を計画しました。どの活動もルールを守って仲良く活動できました。

10月31日(月) 国語科「しらせたいな、見せたいな」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科の学習で、「自分の宝物」についての文章を考えています。今日は、担任の宝物についての文の並び替えをしながら、「相手が読みやすい文の順番」について考えました。「色は色、形なら形で続けて文を書くと分かりやすいね」「思ったことは最後に書くといいよね」など、文の順番の大切さに気付きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立古里小学校
〒939-2603
富山県富山市婦中町羽根43
TEL:076-469-2431
FAX:076-469-4495