最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:81
総数:429725
ふるさとっ子の様子をお伝えしています。

2月17日(木) 今日も寒さに負けず頑張る2年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も朝から雪が降り、寒いです。朝、集団登校から真っ赤なほっぺたで元気に登校してきました。今日も、全員元気でした。
 国語科、物語「スーホの白い馬」の学習では、文章から感じたこと想像したことをノートにまとめました。そして、友達の感じたことや想像したことを聞き合いました。自分で音読して、また友達の話を聞き思わず自分も話したくなった子供たちでした。その子、その子の音読が違い、思いを寄せながら、様子を思い浮かべながら考えていました。
 音楽の時間には、音楽専科の先生のはからいにより、5年の日本の音楽鑑賞会に一緒に参加させてもらうことができました。職員のKさんがゲストティーチャーでした。お琴と三味線の演奏を聞かせていただいたり、その楽器のつくりや音の出し方等の説明を聞いたりしました。教室へもどってから見たこと・感じたことを話し合いました。話しているうちに、Kさんにお聞きしてみたいことが出てきたグループが、職員室にKさんを尋ね今日の演奏の感想を話したり、質問したりしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 避難訓練
富山市立古里小学校
〒939-2603
富山県富山市婦中町羽根43
TEL:076-469-2431
FAX:076-469-4495