最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:30
総数:429083
ふるさとっ子の様子をお伝えしています。

2月18日(金) 2年生、今日も元気です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝も、雪が積もり寒い朝でした。でも、みんな元気です。
 今日は、地域のボランティアの先生の読み聞かせの時間がありました。読み聞かせの先生は、毎回、その学年に合わせて話の内容を考えられ本を選んできてくださいます。今日は「きつねのリン」という物語でした。ちょうど2年生は物語「スーホの白い馬」を学習しています。どちらのお話も、人間と動物との心の交流が物語の核となっています。その物語の核を子供たちは、心からとらえていました。みんなの表情からは、読み聞かせボランティアのS先生の語り口とお話の展開に引き込まれていくのがわかりました。
 「きつねのリン」の読み聞かせの感想をグループで話し、S先生に聞いていただいた後、今度は自分たちが「スーホの白い馬」の音読をするのをS先生に聞いていただくことができました。
 今日も、素敵な読み聞かせをありがとうございました。また、楽しみにしています。よろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立古里小学校
〒939-2603
富山県富山市婦中町羽根43
TEL:076-469-2431
FAX:076-469-4495