最新更新日:2024/06/26
本日:count up13
昨日:98
総数:430932
ふるさとっ子の様子をお伝えしています。

6月7日(火) 2年生 のびのびタイム

画像1 画像1
 今日は、のびのびタイムにピロティを使える日でした。先日から、ピロティを使えるときは、竹馬や一輪車に挑戦しています。続けることで、少しずつ上手になってきました。「一輪車が5回こげた」「竹馬でたくさん歩けるようになった」とうれしそうに報告してくれました。

6月7日(火) 2年生 「たからとりおに」特訓

 「たからとりおに」も終盤に入ってきました。団の課題を見付け、解決できるよう練習しました。スタートからゴールまでスピードの乗って走る、敵をかわすためにジグザグに走るなど、一所懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(木) 2年生 野菜が大きくなってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎朝の水やりのおかげで、野菜がすくすく育っています。用務員さんが、ネットを張ってくださいました。葉の色や数、高さ等を観察して記録しました。

6月1日(水) 2年生 長さをはかってあらわそう

画像1 画像1
 算数科では、長さの学習に取り組んでいます。1センチメートルが何個分か、簡易物差しで測りました。教科書や机、自分の鉛筆等、身の回りのものの長さに興味をもっていました。家でも、自学としてやってたい、と意欲的な子供達でした。
画像2 画像2

5月31日(火) 2年生 黙働清掃に取り組んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎週、火曜日と木曜日は清掃をしています。コロナ感染症予防やごみを見逃さないよう集中してきれいにするために、黙働清掃に取り組んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立古里小学校
〒939-2603
富山県富山市婦中町羽根43
TEL:076-469-2431
FAX:076-469-4495