最新更新日:2024/06/14
本日:count up42
昨日:77
総数:430196
ふるさとっ子の様子をお伝えしています。

2月28日(火) 2年生 6年生に感謝の気持ちを込めて

 8の字跳びの後、1年間リーダーとして、斑を引っ張ってくださった6年生にメダルを贈ります。リーダーの顔を思い出しながら、折り紙を丁寧に折りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(火) 2年生 6年生と思い出をつくろう

画像1 画像1
 明日は、5年生が中心となって計画している「スマイルありがとうフェスティバル」が行われます。2年生は、6年生と8の字跳びに挑戦し、先日の記録会の回数を超したい、と考えました。今日は、短い時間でしたが、一緒に練習する時間をもちました。明日は、どの団も新記録を出せるよう、6年生と心を一つにして跳びます。
画像2 画像2

2月16日(木) 2年生 指づかいに気を付けて

 2年生で学習した曲を鍵盤ハーモニカで演奏しました。パートに分かれて演奏すると、音が合わさって、楽しい気持ちになりました。
画像1 画像1

2月13日(月) 2年生 紙版画 インクを付けて紙に写したよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 紙で作った版にインクを付けて刷りました。細かい部分までインクを付けたり、きれいに写るようにばれんでこすったりしました。友達と力を合わせて活動しました。
 終わった後は、掃除や用具の片付けも一生懸命行いました。冷たい水で手が真っ赤になるほど、がんばりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立古里小学校
〒939-2603
富山県富山市婦中町羽根43
TEL:076-469-2431
FAX:076-469-4495