最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:81
総数:429724
ふるさとっ子の様子をお伝えしています。

11月30日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育科の学習で、ボール蹴りゲームをしています。「ボールを的になかなか当てれないな」「こつはないのかな」と困っていた二年生。サッカー経験のある竹内先生に蹴るこつを教えてもらいました。何度か蹴るうちに、的にボールを当てることができるようになってきました!明日の授業では、丸いボールで的当てに挑戦します!

11月14日(火) 2年生 国語科「馬のおもちゃの作り方」

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科の学習では、どのような工夫があれば読み手は文章を分かりやすく読むことができるのかを考えています。「絵や写真があると、文章では分からないところも分かるようになるね」「文章だけだと分かりにくいし、読みたくなくなっちゃうな」など、絵や写真の効果について考えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立古里小学校
〒939-2603
富山県富山市婦中町羽根43
TEL:076-469-2431
FAX:076-469-4495