最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:81
総数:429725
ふるさとっ子の様子をお伝えしています。

6月7日(金) 2年生 道徳

画像1 画像1
 今日の学習の振り返りをプリントに書いていました。

6月6日(木) 2年生 図画工作科「おもい出をかたちにしよう」

画像1 画像1
 これまでに体験してきたことを思い出し、粘土で表していました。

6月4日(火) 2年生 生活科「野菜を観察したよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
野菜の観察をしました。花が咲いたり、実がなったり、ぐんぐん成長してきた野菜に愛情をもって接している子供たちの姿が見られました。

5月28日(火) 2年生 音楽科

画像1 画像1
「がえるのがっしょう」を追いかけっこを楽しみながら鍵盤ハーモニカで演奏していました。

5月20日(月) 2年生 生活科「野菜の水やりに行こう」

画像1 画像1
画像2 画像2
自分が植えた苗に水やりに行っています。子供たちは、もっと元気に成長させるにはどうしたらいいのか考えながら、お世話に励んでいました。

5月20日(月) 2年生 生活科「野さい日記を書こう」

画像1 画像1
 先週植えた苗を観察し、野菜日記に記録しました。

5月14日(火) 2年生 クロームブックを使った学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クロームブックを使ったドリル学習を開始しました。漢字や計算問題等に集中して取り組んでいました。

5月14日(火) 2年生 図工の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、新聞紙を使った学習を行いました。思い思いに新聞の形を工夫して作品づくりに取り組んでいました。

5月14日(火) 2年生 生活科「苗を植えたよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 老人クラブの皆さんと一緒に畑に野菜の苗を植えました。植え方のこつを教えてもらいながら、しっかりと苗を植えることができました。これから育てる野菜に一段と意欲をもつ子供達の様子が見られました。老人クラブの皆様、ご協力、本当にありがとうございました。

4月30日(火)2年生「1・2年生 校外学習に行ってきました」

ファミリーパークに校外学習へ行ってきました。かわいい動物たちをたくさん観察してきました。班別学習も1、2年生で仲良く協力して行動することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立古里小学校
〒939-2603
富山県富山市婦中町羽根43
TEL:076-469-2431
FAX:076-469-4495