最新更新日:2024/06/24
本日:count up57
昨日:26
総数:430727
ふるさとっ子の様子をお伝えしています。

3年生 2学期のお楽しみ会をしました

 今日は2学期のお楽しみ会をしました。学活の時間を使い、ていねいに準備を進めてきました。代表の言葉から会が始まり、「宝探し鬼ごっこ」「ドッジボール」の2つの遊びをしました。会の企画・運営は難しそうでしたが、みんなで協力して活動を進めることができました。2学期お疲れさま!3学期もクラスみんなで仲良く過ごしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会「火事からくらしを守る〜学習の成果を紹介!〜」

 これまで学習してきた「火事からくらしを守る」の学習も、いよいよまとめです。学んだことを友達や他の学年、おうちの人に伝えられるように、ポスターやちらしを作ったり、呼びかけを行ったりしました。自分たちの学びがいろいろな人に伝わったことが、とてもうれしい様子の3年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書写 〜書初の練習をしました〜

 今日の書写では、書初の練習をしました。毛筆での書初は初めてなので、まずは道具の並べ方や書くときの姿勢を学習しました。実際に書いてみると「難しいなあ」「上手に書けない・・・」とつぶやく子供たち。これまでのように半紙に書くのとは違い、大きな紙に書くのはとても難しい様子でした。これから、字の大きさやバランスに気を付けながら、上手に書けるように練習をしていきます。
画像1 画像1

3年生 おいしくいただきました!

 今日は5年生のもちつき集会がありました。他の学年は、古里地区ふるさとづくり推進協議会の方々と5年生がついた餅をもらいました。つきたての温かくて柔らかい餅をゆっくりと味わいながら、冬の訪れを感じていました。地域のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立古里小学校
〒939-2603
富山県富山市婦中町羽根43
TEL:076-469-2431
FAX:076-469-4495