最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:98
総数:430920
ふるさとっ子の様子をお伝えしています。

4年生 総合的な学習の時間「大切にしよう!ふるさとの環境」

 先日ふるさとの環境を考える第一歩として、身近の公園のゴミを拾うのはどうかという話合いになりました。
 今日は、地域の公園に行き、ゴミ拾いを行いました。綺麗に見えていた公園でしたが、全員で探してみるといろいろなところにゴミが隠れていました。協力して環境を整えることができ、4年生は達成感に溢れていました。これから、ゴミの分別等も関連付けながら学習を進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 のびのびタイム

 今日ののびのびタイムには、お楽しみ係の企画で「ケイドロ」をしました。警察は5人、それ以外は泥棒として行い、参加者全員で楽しむことができました。担任も泥棒として参加しましたが、警察に集中攻撃され、逃げては捕まりの繰り返しでした。「次は先生だけが警察でやろう!」と言われ、ビクビクしています…!
 最近は係活動が活発に行われています。朝の会の「係からのお知らせ」では、様々な係からのお知らせがあり、自分たちでよりよいクラスをつくっていこうとする姿が見られます。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式
富山市立古里小学校
〒939-2603
富山県富山市婦中町羽根43
TEL:076-469-2431
FAX:076-469-4495