最新更新日:2024/06/03
本日:count up70
昨日:27
総数:429180
ふるさとっ子の様子をお伝えしています。

4年生 百人一首

 今日は百人一首大会がありました。先日まで下の句でしか取れなかった児童も、上の句で取ることができていました。練習やイメージトレーニング等を通して、一生懸命覚えたようです。あと2日間。一人一人の活躍を期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 なわとび大会に向けて

 体育科の学習の準備運動として、毎時間なわとびを行っています。以前の記録と比べながら、自分の成長を感じています。技の上達も、縄を回す速度も、大人顔負けのスピードです。負けていられません。
画像1 画像1

4年生 総合的な学習の時間「二分の一成人式に向けて」

 4年生は今、2月5日に行う二分の一成人式に向けて準備を整えています。
 本番が楽しみな子供たちです。詳細はまだ秘密です。保護者の方々も、是非楽しみにお待ちいただけると子供たちが喜ぶと思います。よろしくお願いします。
画像1 画像1

4年生 算数科「広さの表し方を考えよう」

 算数科では、広さの表し方について学習しています。今日は陣地取りゲームを行いました。じゃんけんで勝った人が自分の陣地を広げていくゲームなのですが、どのグループも白熱した戦いを繰り広げていました。楽しみながら、学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育科「グリッドサッカー」

 今日の体育科ではグリッドサッカーを行いました。ゲームの様子です。
 まだまだボールに遊ばれることもありますが…。声をかけ合ってパスを回して楽しむ様子が見られました。
画像1 画像1

4年生 計算チャレンジテスト

 今日は計算チャレンジテストを行いました。たくさん問題を解いてきた成果を発揮しようと、一生懸命に取り組んでいました。
 来週は漢字チャレンジテストです。みんなで協力して助け合いながら頑張っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科「水のすがたと温度」

 今日の理科では、実験を行いました。時間経過による変化に目を光らせ、真剣に取り組む様子が見られました。
 実は実験が上手くいかなかったのですが、上手くいかない理由を考え、改善しようとしました。水を冷やすために氷を使ったのですが、せっかくだから雪も使って実験しよう!となりました。次回の再実験が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育科「グリッドサッカー」

 今日から本格的に3学期の学習が始まりました。今日の体育科の学習では、グリッドサッカーを行いました。まずは、ボールと友達になろう!ということで、ボールを足でタッチしながらもも上げをしたり、細かくドリブルをしたりしてボールに慣れるところから始めました。徐々にゲームができるように、頑張っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 書初大会

 今日から3学期が始まり、書初大会が行われました。静かに、落ち着いて取り組む様子が見られました。
 3学期も笑顔の絶えない、元気な子供たちと一緒に学習していきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式
富山市立古里小学校
〒939-2603
富山県富山市婦中町羽根43
TEL:076-469-2431
FAX:076-469-4495