最新更新日:2024/06/28
本日:count up31
昨日:46
総数:431144
ふるさとっ子の様子をお伝えしています。

9月9日(金)4年生 2学期の読み聞かせが始まりました

 今日は2学期最初の読み聞かせがありました。子供たち本や実験に興味津々でした。読み聞かせボランティアの先生方、2学期もよろしくお願いします。
画像1 画像1

9月6日(火)4年生 社会「災害から暮らしを守ってくれるのは・・・」

 社会科の学習では、自然災害から暮らしを守る機関の働きについて学習しています。今日の学習では、災害発生時には県が中核となって様々な機関に連絡や報告を行っていることを知りました。ノートの振り返りには「県が中心となって災害に対応していることを知った」「こんなにたくさんの機関の方が働いてくれて安心した」と書いてありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日(金)4年生 宿泊学習へ向けて(2)

 班ごとに集まり、班の合言葉を決めました。どの班の合言葉もメンバーらしさがよく出ていたと思います。
 この土日、子供たちには持ち物の準備を進めることを宿題にしました。お子さんと一緒に荷物の確認をしていただければと思います。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(木)4年生 宿泊学習に向けて

 班割り、役割決めをしました。自分の仕事に一生懸命取り組めるよう、準備していきたいですね。
 図工の学習でも、作品づくりを通して宿泊学習への士気を高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立古里小学校
〒939-2603
富山県富山市婦中町羽根43
TEL:076-469-2431
FAX:076-469-4495