最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:42
総数:430201
ふるさとっ子の様子をお伝えしています。

6月23日(木) 5年生 家庭科「ひと針に心をこめて」

 今日の家庭科では、裁縫道具の名前と使い方を学習し、玉結びに挑戦しました。難しさを感じながらも、子供たち同士で助け合い、できるようになるまで努力していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水) 5年生 総合的な学習の時間「防災について調べよう」

 今日の総合的な学習の時間では、防災について調べ、スライドにまとめました。BFC活動を通して、火災予防に努めようと準備をしています。
画像1 画像1

6月21日(火) 5年生 音楽科「音の重なりを感じとろう」

 今日の音楽科の学習では、グループに分かれてリコーダーで演奏をしたり、発表したりしていました。楽しく、元気に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(金) 5年生 読み聞かせ

 今日は「ぼくとお父さん」という本の読み聞かせがありました。少し長めのお話でしたが、集中して聴いていました。
画像1 画像1

6月16日(木) 5年生 家庭科「おいしい楽しい調理の力」2

 2組の子供たちが、ほうれん草のおひたしを作っている様子です。
 茹で具合もばっちりで、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(木) 5年生 家庭科「おいしい楽しい調理の力」1

 1組の子供たちが、ほうれん草のおひたしを作っているところです。
 仕事を分担し、班員と協力しながら作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水) 5年生 社会科「あたたかい土地のくらし」

 今日の社会科の学習では、温かい土地の暮らしについて調べました。沖縄県の暮らしについて調べることを通して、気候や産業についての学びを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(火) 5年生 体育科「20mシャトルラン」

 今日の体育科では、20mシャトルランを行いました。昨年度までの記録を超えようと頑張っていました。
画像1 画像1

6月13日(月) 5年生 体育科「ソフトボール投げ」

 今日はソフトボール投げを行いました。タオルを使って、準備体操をしている様子です。4年生の頃の記録を超えようと、努力していました。
画像1 画像1

6月8日(水) 5年生 体育科 体力テスト

 体力テストを行っています。立ち幅跳びの記録に挑戦しました。コツを掴んだ児童は、20cmも記録を伸ばしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立古里小学校
〒939-2603
富山県富山市婦中町羽根43
TEL:076-469-2431
FAX:076-469-4495