最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:30
総数:429083
ふるさとっ子の様子をお伝えしています。

5月31日(水)5年生「令和5年度 古里小BFC 発足!」

 BFCバッジ授与式を行いました。消防署の方よりバッジと冊子をいただいた後、全員で誓いの言葉を述べました。BFCの一員として、古里地区を火事から守ることができるよう、これからみんなでがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木)5年生 家庭「茹でる調理でおいしく食べよう」

 調理実習2回目です。今回は茹でる調理です。班ごとに食材を決め、茹で方を調べて取り組みました。じゃがいも、ほうれんそう、ブロッコリー、どの班もおいしく茹で上がりましたね。時間内に片付けまできちんと終わったこともすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金)5年生 社会・総合「地域の方に教わった田植え体験」

 晴天に恵まれた中、田植え体験を行いました。手植えの大変さや楽しさを感じることができました。そして、地域の方がふるさとっ子のためにたくさん協力してくださいました。ありがとうございます。これからみんなでイネの成長を見守っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金)5年生 今週の学習

 連休明けの1週間。気持ちを切り替え、学習に臨んでいました。
 理科では、発芽に必要な条件を考え、対比実験をしています。一人一実験を行うために、自分で必要な材料や用具を考えていました。
 外国語では、自己紹介で自分の名前のつづりを言えるように練習しました。
 家庭科では、お茶淹れ実習をしました。安全に気を付けておいしいお茶を淹れることができました。おうちでも実践できるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立古里小学校
〒939-2603
富山県富山市婦中町羽根43
TEL:076-469-2431
FAX:076-469-4495