最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:30
総数:429083
ふるさとっ子の様子をお伝えしています。

理科〜てこのはたらき〜

 今日の理科では、てこが水平につり合うときのきまりを調べました。変える条件と変えない条件に気を付けながら実験を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年〜外国語科〜

 今日の外国語では、「フードチェイン」についてのスライドを作成しました。今週の木曜日にALTの先生との発表会があります。発表する文章が正しく書けているか友達同士で確認し合いながら、発表の練習に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生〜算数科〜

 今日の算数科では、クラスの中で1番大きな筆箱・ランドセルの人は誰なのかを調べました。そのために筆箱とランドセルのおよその容積の求め方について友達と話し合いながら考えました。四角柱・三角柱・円柱に見立てることで、およその体積を求めることができることに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式
富山市立古里小学校
〒939-2603
富山県富山市婦中町羽根43
TEL:076-469-2431
FAX:076-469-4495