最新更新日:2024/06/07
本日:count up38
昨日:81
総数:429761
ふるさとっ子の様子をお伝えしています。

7月24日(月)授賞式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 終業式の後、1学期の授賞式を行いました。
 第35回ふちゅう曲水の宴の短歌募集からの「一席」「二席」授賞
 第18回富山市小学生陸上競技大会 小学5年100M 第4位
 第39回富山県小学生陸上競技大会 小学5年100M 第6位
        〃        小学6年400Mリレーチーム出場 
 活躍した受賞者のみなさんに大きな拍手でみんなでお祝いしました。そして、授賞後、活躍した子供たちの体験談や感想を聞きながら、ぼくも、わたしも、またがんばりたいという意欲をもった子供たちでした。
 

第1学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期が終わりました。
 校長先生のお話、2年生が1学期にがんばったことの発表、校歌斉唱等、朝一番に行いました。

6月29日(木)プール開きの後、6年と1年で入水!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年はリーダーが一緒にプールに入って遊んでくれるので、安心して楽しんでいました。みんなの笑顔と歓声がありました。

6月29日(木)プール開き後、6年と1年で楽しく入水!

画像1 画像1
画像2 画像2
 プール開きの後、すぐに6年と1年とで仲良くプールに入りました。まずは、準備体操。その次はバディーの相手を覚えました。

6月29日(木)プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、プール開きでした。とても、いい天気でプールに入れるということで、みんな喜んでいました。これから安全に気を付けて、楽しく自分のめあてに向かって学習していきましょう!

5月21日(日)学習参観 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習参観後、学年懇談会等、最後まで参加していただき、ありがとうございました。

5月21日(日)学習参観 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんの方に参観されて、きんちょうしたかな?それとも、いつもよりがんばれたかな?

5月21日(日)学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学習参観。みんな張り切って学習していました。

学習参観の後、先生方は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学習参観でした。たくさんの保護者や地域の方々に見に来ていただき、ふるさとっ子のみなさんは、嬉しそうに授業を頑張っていました。その後、親子下校で、お家の人と授業参観についての話や午後からの予定などを話しながら下校していきました。
 午後からの先生方は、何をしているのかというと、、、校内で研修会を行っていました。ふるさとっ子のみんなが、楽しく自分たちで学習を進めていけるようにと、アイディアを出し話し合っています。

4月7日(金) 「入学式」

 今日は新一年生を学校に迎える、入学式を行いました。
 キラキラとした顔で学校にやってきた子供たち。
 これからの学校生活が非常に楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立古里小学校
〒939-2603
富山県富山市婦中町羽根43
TEL:076-469-2431
FAX:076-469-4495