最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:30
総数:429083
ふるさとっ子の様子をお伝えしています。

3月18日(月)門出の集い

 いよいよ、巣立ちのとき。卒業生からおうちの方へ、在校生へ、先生や職員のみなさんへの感謝の言葉とエールがありました。これからも元気に、がんばってね。本当におめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(月)令和5年度 卒業証書授与式 その4

 卒業生の合唱「ふるさと」は、古里小学校で過ごした思い出をいつまでも大切にしたいという気持ちが伝わってきました。
 そして、最後にみんなで校歌斉唱をしました。
 在校生に見送られて、式場を後にした卒業生は、堂々としながらもちょっぴりさみしそうな様子でもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(月)令和5年度 卒業証書授与式 その3

 在校生からの呼びかけです。卒業生の思いをしっかりと受け継ぎ、よりよい古里小学校を目指してがんばります!
 在校生の合唱「Believe」も、とてもすてきな贈り物になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月18日(月)令和5年度 卒業証書授与式 その2

 式辞では、校長先生より「志を高くもつこと」「ありがとうを言える人、言ってもらえる人になってほしい」とお言葉をいただきました。
 門出の言葉では、6年間の思い出を噛みしめながら一人一人が堂々と胸を張って言葉を伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(月)令和5年度 卒業証書授与式 その1

 校長先生から卒業証書をいただきました。この証書に6年間のがんばりがつまっています。返事や受け取り方、移動の仕方、どれも立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立古里小学校
〒939-2603
富山県富山市婦中町羽根43
TEL:076-469-2431
FAX:076-469-4495