春季休業中の過ごし方について

 4月に入り、新年度が始まりました。みなさん元気に過ごしていることを期待して、学校では子どもたちを迎える準備をしています。
 臨時休業中にご案内した「文部科学省の子供の学び応援サイト」に春休み中に挑戦してみたい「マスクの作り方」が載っていますので、ご紹介します。

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

重要 コロナウィルス感染症に伴う出席停止等の扱いについて

 富山市教育委員会より通知が来ました。
 感染者が発生した場合の休業措置、濃厚接触者となった場合や風邪症状が見られた場合、保護者の判断のもと休ませる場合等の対応について明記されています。配布文書の欄よりご覧ください。
 本校では6日(月)の始業式、7日(火)の入学式は感染症防止の対策をとった上で実施します。

・始業式:各教室で放送を聞きます。

・入学式:座席の間隔を広くとります。
     会場に入るのは教職員代表、来賓3名、
            1年生とその保護者、
            6年生、2・5年生代表数名のみです。
     それ以外の児童は各教室で過ごします。
     参加児童はマスクを着用します。

 子どもたちには予防に努めるように指導を続けますので、マスク着用等にご協力をお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 引き継ぎ集会
委員会活動
3/3 近隣ファミリー集会・集団下校
有成会行事
2/25 広報委員会
2/26 行事委員会
下校時刻変更
3/1 14:00/15:00下校
3/2 14:10/15:00下校
3/3 15:00集団下校
その他
2/25 教育相談3日目
メディアコントロール週間(7日目)
2/26 教育相談4日目
3/1 学習のまとめ週間(1日目)
3/2 学習のまとめ週間(2日目)
3/3 学習のまとめ週間(3日目)

学校より

学校だより

富山市教育委員会より

省庁からのお知らせ

堀川小学校工事新聞

出席停止の連絡票

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912