最新更新日:2024/05/29
本日:count up89
昨日:430
総数:1231111

感嘆符 大雪による集団下校について

 本日は11時45分をめどに町内別集団下校を開始します。途中までは担当教員が引率しますが、可能な方は通学路の安全確保にご協力をお願いします。
 なお、10日まで雪が降り続く予報となっています。連休中は不要不急の外出を避け、安全に過ごせるようにご配慮ください。
 また、新型コロナウイルス感染症の広がりも見られますので、体調管理にくれぐれもご留意ください。

感嘆符 大雪等による児童の安全確保について

 1月8日(金)は第3学期の始業式です。子どもたちが元気に登校してくるのを楽しみに待っています。
 ただ、富山地方気象台によりますと、7日(木)から10日(日)にかけて、急速に発達する低気圧や冬型の気圧配置の影響で、警報級の大雪となる可能性があるとのことで、警戒が必要です。
 つきましては、子どもたちの安全確保のために、以下のようなことにお気をつけください。

・登下校時は、周囲の安全に十分気を付ける。可能な範囲で見守る。
・不要不急の外出を避ける。やむを得ず出かける場合は保護者が同伴する。
・降雪時・積雪時・凍結時には絶対に自転車に乗らない。
・除雪機へは近づかない。

 また、富山市内における新型コロナウイルスの感染者も広がりを見せております。子どもたちの健康・安全のため、日々の検温と健康チェック、手洗いやマスクの着用等、感染症予防対策も引き続きご協力をお願いします。


※緊急連絡がある場合は、メールやホームページ等でお知らせします。

学校の生き物は今 −水の中の生き物−

 上の写真は、1年生教室横の熱帯魚です。
 中の写真は、ウーパールーパーです。
 下の写真は、図書室横の熱帯魚です。

 温かい水の中、とても元気に泳いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021スタート!

明けましておめでとうございます。
 本年も、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1

よいお年をお迎えください

 コロナ禍の収束が見通せない中、学校における「新たな生活様式」に応じた、よりよい教育活動の実施を模索し続けてきました。学校再開後は、感染症対策を施しながら、日常の学習活動や立山登山等の校外学習、スポーツウイーク等を実施できたのも、保護者の皆様、地域の皆様のご協力のおかげだと感謝しております。ありがとうございました。
 まだまだ、新型コロナウイルス感染症への対応は続きそうですが、どうぞ、よいお年をお迎えください。
画像1 画像1

新型コロナウイルス感染症の学校等への連絡のお願い

 富山市内での感染者が増加しています。児童または家族の方がPCR検査等を受ける場合は、富山市教育委員会「新型コロナウイルス感染症」専用電話に速やかに連絡をいただきますようご協力をお願いします。
画像1 画像1

新型コロナウイルス感染防止について協力のお願い

 現在、新型コロナウイルスの感染状況は拡大傾向にあり、全国的に子どもの感染経路として家庭内感染が多く見られています。
 これから迎える年末年始においても、感染症拡大防止に努めていただくよう、ご協力をお願いします。
 お知らせのプリントは、24日終業式にお子さんを通じて配付しましたので、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

 避難訓練を実施しました。
 今回は、西側工事現場で火災発生、体育館に避難という想定でした。
 今年度に入って6回目の訓練でした。落ち着いて、避難したり話を聞いたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVol.7

 富山市教育委員会より「富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVol.7」が届きました。子どもたちを通じて明日(11日)に配付するとともにホームページ「配付文書」に掲載しましたので、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

インフルエンザ流行期における新型コロナウイルス感染症の出席停止等の取り扱いについて

 12月に入り、様々な感染症の懸念が出ていることから、新型コロナウイルス感染症の出席停止等の取り扱いについてお知らせを配付しました。こちらの指針に留意しながら、これまで同様、感染防止等に努めていただきますようお願いします。 
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 委員会活動
有成会行事
3/11 役員会
3/12 花アラカルトクラブ
下校時刻変更
3/11 全校14:40下校

学校より

学校だより

富山市教育委員会より

省庁からのお知らせ

堀川小学校工事新聞

出席停止の連絡票

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912