富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

 富山市教育委員会より、富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVol.2が届きました。11日(木)お子さんたちに配付しましたが、「配付文書」にもありますので、ご確認ください。

今日の給食 6/11(木)

 今日のメニューは、ロールパン、ウインナーソーセージ、かしわもち、冷凍リンゴ、牛乳でした。1年1組の様子です。食べ終わると、器用に袋をまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食が始まりました 6/10

 暑い日になりましたが、教室の冷房を活用し、水分補給を呼びかけながら体調管理に努めています。
 本日から簡易な給食がスタートしました。新しい生活様式に合わせて、以前とは配膳の仕方や待ち方を変えています。
 昨日までのお弁当にはかないませんが、久しぶりの給食も美味しそうに食べています!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校舎改築に向けて

 グラウンドから見えていた西棟校舎の姿も、防音シートに覆われて隠れてしまいました。工事の音はしていますが、教室は空調設備が整ったこともあり、室温、換気に気をつけながら窓の開け閉めをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和2年度教科書展示会の開催について(お知らせ)

 令和2年度教科書展示会が、下記の通り開催されますので、お知らせします。保護者の皆様も閲覧することができます。参加される方は、マスクの着用をお願いします。

1 開催日時 令和2年6月2日(火)から7月1日(水)まで
       午前9時から午後5時まで
      (ただし、土曜日、日曜日を除く)
2 開催場所 富山市教育センター(八人町5−17)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 第1学期始業式
下校時刻変更
4/6 11:40/15:20下校
その他
4/4 委員会活動

学校より

行事予定

学校だより

富山市教育委員会より

省庁からのお知らせ

堀川小学校工事新聞

出席停止の連絡票

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912