最新更新日:2024/05/29
本日:count up1
昨日:266
総数:1231466

季節のお花

画像1 画像1
画像2 画像2
校長室の前に「蘭」の鉢植えが飾られました。美しい咲き姿から「花の女王」とも呼ばれるているようです。

ひな人形

画像1 画像1
東玄関にひな人形が飾られました。来週、登校したら見てみてくださいね。

日本の伝統的な遊び(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
「お気に入りの遊びを紹介しよう」で、自分の得意な伝承遊びを仲間と一緒に楽しんでいます。どのくらい長く回っているか競争したり、紐を使って拾いあげたりしながら遊んでいます。

感謝ウィーク

画像1 画像1
5年生が企画した「感謝ウィーク」が始まりました。日頃、感謝している相手にメッセージを書くと掲示してもらえるそうです。たくさんの「ありがとう」の掲示でいっぱいになると見る人も心があたたかくなりそうですね。

鉄棒(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の時間に鉄棒をしました。「もっと大きく足を振り上げて」「肘を曲げて」など互いにアドバイスをしながら取り組みました。

New!

画像1 画像1
新しい詩が掲示されました。読んでみると、いつもお世話になっている人や仲のよい友達に手紙を書きたくなりました。みなさんも新しい掲示の詩を読んでみてくださいね。

New

画像1 画像1
新しい掲示に変わりました。かわいい雪だるまがたくさん飾れていますよ。どんな雪だるまが飾られているかまたじっくりと見てくださいね。

おすすめの本

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室のおすすめの本のコーナーには、「過去に本屋大賞を受賞した本」があります。何を読もうか迷ったときぜひ手にとってみてくださいね。

雪遊び(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
雪遊びをしました。かまくらを作ったり滑り台を作ったりしながら楽しい時間を過ごしました。

白菜クイズ

画像1 画像1
給食室の近くに「白菜クイズ」が掲示されています。だいたい一玉に葉っぱは何枚あるのか考えてみてくださいね。答えも書いてありますよ。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
その他
2/24 教育相談日
2/25 教育相談日
スクールカウンセラーによる教育相談日
2/28 堀川チャレンジ活動

学校より

行事予定

有成会より

学年だより

堀川小学校 いじめ防止基本計画

第92回教育研究実践発表会

令和4年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

富山市教育委員会より

富山県教育員会より

省庁からのお知らせ

令和2年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

堀川小学校工事新聞

学校参観

全国学力・学習状況調査

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912