最新更新日:2024/06/28
本日:count up76
昨日:195
総数:1236498

6学年リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4限目に6年生のリレーがありました。仲間同士でも大きな声で応援をしていました。バトンを渡し終えた後も「行けー!!」「頑張れ。」と言ったり走り終えた仲間には「お疲れ様。」と言い合ったりしていました。

4学年リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2限目に4年生のリレーがありました。「頑張る。」「よっしゃ!」と気合い十分で入場していましたバトンパスもスムーズにできるようになり日頃の練習の成果が発揮できているようでした。

集合写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各団、集合写真を撮りました。どの団の子どもたちもとびきりのいい笑顔でした。6年生にとって素敵な思い出になったのではないかと思います。

応援タイム(青団)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に登場したのは青団です。マスコットのトビウオが現れたりスローガンが披露されたりとたくさんの動きを取り入れながら応援をしていました。

応援タイム(赤団)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2番手は赤団です。赤兎馬が登場し見事なウェーブを披露していました。団長の大きな声で「えいえいおー!!」が言われると団役員も声をそろえてかけ声をしていました。

応援タイム(白団)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白団はくじ引きにより一番最初に応援タイムが始まりました。白団全員が白色のポンポンを持ち応援しました。聖火塔も登場するなど工夫されていました。

スポーツウィークスライドショー

「スポーツウィークスライドショー」に以下の映像をアップしました。
スポーツウィーク2日目の様子をご覧ください。

1年生 学年リレー大会
2年生 学年リレー大会
3年生 学年リレー大会

スポーツウイーク2日目 得点速報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1日目終了時の各団の得点です。 
 今日は白団が追い上げました。
 
 明日は、応援合戦とと4〜6年生のリレー大会です。
 リレー大会の映像は作成中です。しばらくお待ちください。

3学年リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5限目に3年生のリレーが行われました。バトンを繋ごうと次の走者が待つところまで懸命に走っていました。バトンをもらうとすぐにインコースに入り前を走る相手を追いかけていました。3年生は明後日に団体競技の綱引きがあります。団の仲間と共に息を合わせながら綱を引っ張ってほしいと思います。

2学年リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4限目に2年生のリレーがありました。バトンを渡すときに大きな声で「はい!!!」といったり「行けー!!」と言ったりしながら次の走者にバトンを渡していました。2年生は明後日、1年生と一緒に団体競技の玉入れがあります。1学年先輩としてより多くの玉を入れたり応援したりしながら頑張ってほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 6年生修了式
3/18 卒業証書授与式
その他
3/17 6年生給食最終日

学校より

行事予定

有成会より

学年だより

堀川小学校 いじめ防止基本計画

第92回教育研究実践発表会

令和4年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

富山市教育委員会より

富山県教育員会より

省庁からのお知らせ

令和2年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

堀川小学校工事新聞

学校参観

全国学力・学習状況調査

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912