最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:157
総数:1232509

感謝ウィーク

画像1 画像1
5年生が企画した「感謝ウィーク」が始まりました。日頃、感謝している相手にメッセージを書くと掲示してもらえるそうです。たくさんの「ありがとう」の掲示でいっぱいになると見る人も心があたたかくなりそうですね。

鉄棒(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の時間に鉄棒をしました。「もっと大きく足を振り上げて」「肘を曲げて」など互いにアドバイスをしながら取り組みました。

New!

画像1 画像1
新しい詩が掲示されました。読んでみると、いつもお世話になっている人や仲のよい友達に手紙を書きたくなりました。みなさんも新しい掲示の詩を読んでみてくださいね。

New

画像1 画像1
新しい掲示に変わりました。かわいい雪だるまがたくさん飾れていますよ。どんな雪だるまが飾られているかまたじっくりと見てくださいね。

おすすめの本

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室のおすすめの本のコーナーには、「過去に本屋大賞を受賞した本」があります。何を読もうか迷ったときぜひ手にとってみてくださいね。

雪遊び(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
雪遊びをしました。かまくらを作ったり滑り台を作ったりしながら楽しい時間を過ごしました。

白菜クイズ

画像1 画像1
給食室の近くに「白菜クイズ」が掲示されています。だいたい一玉に葉っぱは何枚あるのか考えてみてくださいね。答えも書いてありますよ。 

ステンシルローラー版画完成(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
真っ黒に見えていましたが、シールを剥がすときれいな色が出てきました。どの作品も工夫がり見ていてとても楽しい世界に仕上がりました。

くらしを整える子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
洗面所の前の足型マークが新しく貼り直されていました。自分たちがくらす場所を自分たちの手で整えています。自分と相手を守る行動を心がけています。

体育(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
チームで作戦を立ててボールのパスを繋ぎながらバスケットゴールを狙います。「こっち!」や「思いっきり投げて」などチームで声を掛け合っていました。今後たくさんの点数をとるためにどのようにゲームを進めたらいいのか、作戦を考えながら学習をしていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 令和3年度修了式
その他
3/23 給食最終日

学校より

行事予定

有成会より

学年だより

堀川小学校 いじめ防止基本計画

第92回教育研究実践発表会

令和4年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

富山市教育委員会より

富山県教育員会より

省庁からのお知らせ

令和2年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

堀川小学校工事新聞

学校参観

全国学力・学習状況調査

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912