最新更新日:2024/05/31
本日:count up66
昨日:201
総数:662655

5・6年生校外学習 大辻山登山☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は5・6年生校外学習です。大辻山登山!8時頃元気に出発していきました。今は紅葉がとてもきれいだそうです。

職員研修「色が変わるカード」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長先生から、「色が変わるカード」についての研修を受けました。以前2年生の図工で行ったものを紙芝居風にアレンジしました。
 カブを引いていたシロクマがパンダに、シロネコがトラに、おじいさんの頭に毛が生え、最後はお日様が出てきました。明日の高学年の校外学習が晴れるようにとの願いも込めています。

学習に・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一昨日の運動会では、どの子供も真剣に取り組んでいました。
 そして、今日は、どの学年も学習に真剣に取り組んでいました。
 6年生の算数では、複雑な形の体積を悩みながら考えている友達のところにそっと近づき、アドバイスをしている子供もいました。どの子供もあきらめず問題に向かっている姿がすてきです。
 4年生の国語では、「兵十が最後だけ『ごん』と名前を読んだのはどうしてかな」など、グループごとに課題をもって「ごんぎつね」と読んでいました。それぞれが疑問に思うことや考えが違い、個性が発揮されています。
 1年生の図画工作科では、すてきな作品ができて満足そうな表情の子供がたくさんいました。自分の思いを表現できることはすてきですね。

応援合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
どの団もよくまとまっています。かっこいい

応援合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
予定より早く進んでいますので、
応援合戦を10時から行います。
予定時刻より早まりますので、ご了承ください。

運動会3

画像1 画像1
画像2 画像2
並ぶのも係も立派です。
そのため、とても順調に進んでいます。

巧緻走下学年

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が、スタートしました。
みんなとても上手です。

運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
晴天のもと、運動会を行なっています。予定より少し早めに進んでいます。
個人走が終わり、今から巧緻走が、始まります。

明日の運動会を楽しみに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度は、上学年が下学年に教える姿がたくさん見られました。一番上の写真は、昨日の昼休み、自主的に団別リレーのバトンパスを練習しているところです。
 明日は、競技に応援に係の仕事にと、精一杯取り組みましょう。

緊急 運動会延期

無念ですが、小雨、低温のため子供たちの健康を配慮し運動会を延期します。明日(18日)に順延となります。本日は体調を整えて、明日に備えて下さい。明日は、きっとすてきな日となるでしょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月間別行事予定
4/6 第1学期始業式
富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519