最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:99
総数:667569
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

いのちの授業「自分のこころを大切にするために」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は全学年で「いのちの授業」を行いました。下学年は各学級で担任と学習し、上学年は本校のカウンセラーである臨床心理士の深澤先生の講演を聴いて学習しました。それぞれ、自分の「こころ」を大切にすること等を学習し、いのちのメッセージカードを書きました。持ち帰ったカードには、保護者からメッセージをもらうことになっています。この週末、ぜひ親子で「いのち」や「こころ」について話し合ってみてください。

第2回 道徳教育家庭連携事業

 先月の道徳教育家庭連携事業では、主として人との関わりについて親子で話し合っていただきました。取組後のアンケートにご協力いただき、ありがとうございました。一部紹介させていただきます。
 今後もご家庭と連携を図っていきたいと考えています。どうぞよろしくお願いします。

<1年>
・1回目より親子で深く話し合えたと思います。他人の気持ちを考え優しいことをすると、自分も優しくしてもらえることに気付いていました。
・息子から「相手が嫌だと言っていることをしない」、「嫌な気持ちになることをしない」という意見を聞くことができ、当たり前のことではあるけれど、そんな考えをもっていることが嬉しく、道徳は大切だと思いました。

<2年>
・教科書を読んだ後、「みんな優しいね」と子供が言いました。「それが思いやりなんだよ」と伝えたところ、「思いやりがいっぱいになると、優しい心がいっぱいになって、みんなハッピーだね」と言っていました。
・たくさんの「ありがとう」が学校でも家庭でも飛び交うことを願います。成長とともに恥ずかしさも出てくるかと思いますが、勇気をもって自他ともに大事にしてほしいです。

<3年>
・久しぶりに道徳をすると、登場人物の気持ちやなぜそう思うのかをしっかり考えていて、成長を感じました。日頃の言動を改めてお互いに見直すことができ、よい機会でした。
・お日さまの心について話し合うと、明るく元気でやさしい心だと感じたようです。「誰にでもそういう心で接することができるといいね」という話になりました。

<4年>
・生まれたときの出来事を話すたび、笑顔になったり恥ずかしそうにしたりして、とても嬉しそうでした。私も、「生まれてきてくれてありがとう」という気持ちを思い出し、心が温かくなりました。
・生まれたばかりの頃は「元気で生きてくれたらいい」と思っていましたが、10年も経つと親は勝手で、欲が出てきて、何となく期待してしまう今日この頃です。

<5年>
・自分の些細な発言や投稿、感情まかせな行動で、友達や他の人を傷つけてしまうことがあることを話し合いました。思いやりの心をもてるよう、道徳だけでなく、生活の中で成長していってほしいです。
・スマホを小学生がもつ時代になったのだと思います。最近、やたらスマホを欲しがります。家族でしっかりと話し合いたいと思いました。

<6年>
・困っている方や助けを必要としている方に声をかけたり手伝いをしたりできる人になってもらいたいことを話しました。私自身、見本になる行動をしていきたいと思います。
・去年の大雪のこともあり、身近な話として感じ取れたようです。相手の気持ちになって行動したことは小さくてもプラスに働くことや命と向き合うことが、心に響いたようです。

地域感謝の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
 地域の方をお招きして、運営委員会が集会をひらきました。
これからも学校を支えてくださっている方々への感謝の気持ちを忘れずに、学校生活をおくりましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
月間別行事予定
2/24 修了式 11:40下校
2/28 卒業を祝う週間(〜3/4) 、児童会引継ぎ式
3/1 卒業を祝う週間(〜4日)

保健室

配布文書

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519