最新更新日:2024/06/27
本日:count up54
昨日:254
総数:667183
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

5月の避難訓練

 今年度、全校で初めての避難訓練を行いました。給食室から出火したという想定、放送の指示をしっかりと聞き、火の手から遠ざかる経路で避難しました。1年生にとっては、小学校での初めての避難訓練で、広い校舎からグラウンドの端の避難場所までを一生懸命に移動しました。6年生の代表者からは、「お・は・し・も」を守って避難することができたと振り返りの発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度教科書展示会の開催について

令和3年度教科書展示会が次のとおり開催されますので、ご案内いたします。
保護者の皆様も教科書の見本を自由に見ていただけます。

1 開催日時  令和3年6月1日(火)から6月30日(水)まで
   ※ 午前9時から午後5時まで。ただし、土曜日、日曜日を除く。
 
2 開催場所 市教育センター研修室・教科書センター
       (新桜町:Toyama Sakura ビル6階)

運動会予行練習を終えて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は運動会の予行練習を行いました。子供たちは競技にも応援にも全力で取り組んでいました。
 さて、15日(土)の運動会を安全に行うため、次のとおり感染症予防にご協力ください。
1 来校される方は、検温と体調等の確認を行う。
2 マスクを着用し、大きな声援や会話は控え、応援は拍手によって行う。
3 密を避けるため、お互いに譲り合いながら観戦・応援する。 
 体調がすぐれない場合は、来校をご遠慮いただきますよう、よろしくお願いします。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間別行事予定
3/15 安全点検、避難訓練振り返り
町別児童会、集団下校14:40
3/16 卒業式予行
3/18 卒業式(4、5、6年生)11:20下校、1、2、3年生休業日

保健室

配布文書

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519