最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:256
総数:666875
6月18日(火)〜26日(水)までは、メディアコントロール週間です。

【連絡】

 右「配布文書」に


  「水橋児童館だより3月号」


を掲載しましたので、ご覧ください。
 
 公共のマナーを守って楽しく利用するよう、お声がけください。

(中)新・水橋児童館(10/1 オープン) (下)旧・水橋児童館
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【連絡】漢字読みチャレンジ大会(2/20の週に実施)

 年度末を迎え、学習のまとめの時期になりました。   
 大会前に、自主的に復習を進める力も伸ばしてください。(予習用)   


  1年生(上P.125)※復習 


  2年生(下P.160の下2段)


  3年生(下P.154)  4年生(下P.158) 


  5年生(P.291)   6年生(P.303)

【連絡】漢字読みチャレンジ大会(2/13の週に実施)

 子供たちの語彙力を増やし、読解力の向上を目当てに実施しています。   
 次回は、2月13日の週に実施し、出題範囲は、以下のとおりです。   

 「読めるように」「言葉の意味が分かるように」進んで取り組んでください。
 「自分なりの目標を決めて、自主的に取り組む力」も身に付けられるといいですね。


  1年生(下P.135の下2段) 


  2年生(下P.160の上2段)


  3年生(下P.153)※「下」教科書


  4年生(下P.157)※「下」教科書 


  5年生(P.290)   6年生(P.302)


 がんばりましょう!

 

【連絡】<再>

 右「学校だより」に 


  「水橋3校 OL交流会」全校


  「水橋3校 学年別交流会1」6年生


  「水橋3校 全校交流会」全校


  「水橋3校 学年別交流会2」3〜5年生


を掲載しましたので、ご覧ください。

【連絡】

 右「配布文書」に


 「ハラスメント、体罰・性暴力等の相談窓口」


を掲載しましたので、ご確認ください。

【お知らせ】

 右「学校だより」「学校行事」に


   「学校だより2月号」


   「2・3月行事予定」


を掲載しましたので、ご覧ください。

【連絡】<再>

 明日2日(木)は「スキー学習」のため、4〜6年の登校時刻が早くなります(7時25分、各教室集合)。 

 ですので、1〜3年生のみの集団登校 となります。安全確保にご配意ください。


 なお、4〜6年生は「スキー学習」終了・帰校後の下校時刻が通常より遅くなり、16時頃になる予定です。よろしくお願いします。(「しおり」をご確認ください。)

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
3/6 卒業おめでとう集会
アクション週間
3/9 SC来校

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519