最新更新日:2024/06/02
本日:count up71
昨日:72
総数:662732

【お知らせ】

 右「学校だより」「学校行事」に


   「学校だより2月号」


   「2・3月行事予定」


を掲載しましたので、ご覧ください。

【連絡】<再>

 明日2日(木)は「スキー学習」のため、4〜6年の登校時刻が早くなります(7時25分、各教室集合)。 

 ですので、1〜3年生のみの集団登校 となります。安全確保にご配意ください。


 なお、4〜6年生は「スキー学習」終了・帰校後の下校時刻が通常より遅くなり、16時頃になる予定です。よろしくお願いします。(「しおり」をご確認ください。)

画像1 画像1

【連絡】実施します!

 お待ちしております!
画像1 画像1

【連絡】<再>

画像1 画像1
 右「学校行事」に    


  「来年度入学生 学校見学」


を掲載しましたので、ご確認ください。

 なお、紙媒体(プリント)は、先月中に配付済です。

【連絡】基礎計算チャレンジ大会<再>

 算数科の学習の土台となる「基礎計算力(四則計算)」の向上を目当てに実施しています。
 1・2学期に、「正答率」「自己最速タイム」をかなりよくした子がたくさんいて、とても驚きました。そして、うれしかったです。

 次回は、1月30日の週に実施する予定です。今から「1秒でも速く」計算できるよう練習してください。

 <1年生>
  たし算(2)繰り上がりあり ひき算(2)繰り下がりあり

 <2年生>
  たし算(2) ひき算(2) かけ算九九

 <3年生>
  たし算(3) ひき算(2) かけ算九九  わり算九九

 <4〜6年生>
  これまでと同じ(上記の3年生と同じ)


 なお、練習問題は、本HP右下の「学習プリント」にあります。

【連絡】

画像1 画像1
 富山地方気象台によりますと、本日27日(金)夜のはじめ頃から28日(土)にかけて、発達した雪雲が同じところにかかり続けた場合には、平地を含めて大雪となるところがあり、警報級の大雪となる可能性がある、とのことです。
 
 つきましては、今後の気象情報に十分注意し、お子さんの安全確保にご配意ください。

【お知らせ】

 右「配布文書」に


  「水橋児童館だより2月号」


を掲載しましたので、ご覧ください。

【連絡】学習参観・2<再>

 右「配布文書」の「学校行事」に 
 

  「1月学習参観の日程・内容等について」
  

を掲載しましたので、ご覧ください。

【連絡】学習参観・1<再>

 右「配布文書」の「学校行事」に
 

  「1月学習参観のお知らせ」


を掲載しましたので、ご覧ください。   


【連絡】保護者連絡システム<再>

 本日24日(火)、保護者連絡システムについての文書(プリント)を配付しました。

 文書をご覧になり、ご家庭で、以下の2点をお願いします。 
 
  <ステップ1> tetoru(テトル)アプリをインストール

  <ステップ2> アカウント登録

 〔注意〕お子さんが所有(使用)の端末(スマホ等)には、インストール及びアカウント登録をしないでください。

 なお、<ステップ3> お子さんの情報の登録 については、27日(金)学級懇談会でご案内します。(欠席の方には、後でご連絡します。)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
4/6 始業式

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519