最新更新日:2024/06/14
本日:count up33
昨日:193
総数:664880

【連絡】

 右「給食だより」に


 「給食だより6月号」


 「献立表6月号」


を掲載しましたので、ご覧ください。

 
 ご希望の方にのみ印刷したプリント(紙媒体)をお渡ししますので、担任までご連絡ください。

【連絡】

 右「学校だより」に 


 「学校だより6月号」


 「6・7月行事予定」

を掲載しましたので、ご覧ください。


 ご希望の方にのみ印刷したプリント(紙媒体)をお渡ししますので、担任までご連絡ください。

令和4年度教科書展示会の開催について

 令和4年度教科書展示会が次のとおり開催されますので、お知らせいたします。


1 開催日時
  令和4年6月7日(火)から7月6日(水)まで
  ※ 午前9時から午後5時まで。ただし、土曜日、日曜日を除く。


2 開催場所
  富山市教育センター研修室・教科書センター
       (新桜町・Toyama Sakuraビル6階) 


富山県美術館で作品展示

画像1 画像1
 昨年度、水橋西部小・水橋中部小・水橋東部小の高学年が、3校合同で取り組んだ図工作品。いよいよ富山県美術館に展示されます。昨年度の担任が、美術館の方と一緒に展示作業を行っています。
 展覧会が近づきワクワクです。

運動会、盛り上がっています

応援合戦が終わり、競技も後半に入りました。
10時35分、綱引きが行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会開催!

天候に恵まれ、予定通り運動会開催!!
9時20分、全学年の個人走が終わりました。これから巧緻走が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【連絡】

画像1 画像1
 右「配布文書」に  


  「運動会プログラム(表)」


  「運動会プログラム(中)」


を掲載しました。


  「運動会の開催について」


とあわせて、ご覧ください。

水橋中学校区小中学校 学校運営協議会

 本校も、今年度より、コミュニティースクール(CS)となりました。
 地域と学校が協力・連携し、責任を共有しながら「地域とともにある学校」を目指し、「地域の宝である児童生徒」をしっかり育てていきます。

 それに伴い、去る18日(水)午後、水橋中学校において「水橋中学校区小中学校 学校運営協議会」が開かれました。
 令和8年度の水橋地区小中学校統合を見据え、児童生徒の交流事業、教職員の連携事業を推進することなどが承認されました。
画像1 画像1

【連絡】

 右「学校だより」に


 「R4グランドデザイン」


を掲載しましたので、ご覧ください。

感嘆符 価格改定のお知らせ

今年度より、帽章の価格が120円に改定されましたのでお知らせします。
名札の価格は80円で変更はありません。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
4/6 始業式

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519