最新更新日:2024/06/27
本日:count up48
昨日:180
総数:677915
中央小学校のホームページへようこそ!生き生きと活動する子供たちの様子をご覧ください。

就学児健診前日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 R5年度就学児童を対象とした健診前日の6日(水)です。昨晩はPTAの会合があり、「泊まろう!キャンプ」「読書フェスティバル」の労をねぎらいました。「子供たちに楽しい思い出を」という質の高い取り組みに、質の高い教育活動を目指さないといけないなと感じます。
 2年生の学習発表会の練習風景(左)、5年生の図工の様子(中)です。
 また最後の1枚は、4年生の社会の県内パンフレットです。秋の紅葉を見ながら、色んな市町村を紹介してあげてください。

強い風です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 教員が交通指導に立った4日(火)です。
 昨日は、3年生の校区探検があり、沢山のボランティアの方にご協力いただきました(左)。ありがとうございました。
 また昨日からセントラルタイムの新メニュー、ゴム跳びが始まりました(中)。5年生が楽しく活動していました。
 図書館を覗くと、1年生が手提げ片手に本を探していました(右)。先日の読書フェスティバルの雰囲気を大切にしたいです。

10月が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生が校区探検に向かう3日(月)です。
 一足先に2年生がボランティアの方の協力を得て地域探検を行ってきました(左)。4年生の理科は大好きな空気鉄砲の学習のようです(中)。
 3年生の体育はキックベースで1組、2組は少しルールが違うようで(右)。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

感染症対策検討会議だより

配布文書

引き渡しカード

富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664