最新更新日:2024/06/10
本日:count up92
昨日:75
総数:674068
中央小学校のホームページへようこそ!生き生きと活動する子供たちの様子をご覧ください。

クリスマス集会がありました!(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組、2組それぞれでクリスマス集会がありました。係の子供たちが、事前に準備してきたおかげで、内容も充実していました。それぞれの子供が持ち味を発揮していました。

物語の感想をクロムブックに書き込みました(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、国語科「たから島のぼうけん」で、子供たちは物語を書き上げました。今日は、班の友達の物語を読み合い、クロムブックに感想を書き込んでみました。真剣そのものです。

NGゲームで盛り上がり(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のなかよしタイムに、前回の外国語活動で教わったNGゲームを、学習係の子供たちが手作りカードで行っています。学習したことが生かされています。

百人一首に挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間にも、百人一首に親しむ子供たちが出てきました。1月13日(木)のかるた大会に向けて頑張ってほしいです。

「パフ」を合奏したよ!(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の時間に、リコーダーや鍵盤楽器等で合奏しました。1組も2組も、家での練習の成果が表れ、ずいぶん上達しました。合奏を通して、クラスの心が一つになったような演奏でした。

生活のちえだね!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長さ1mのビニールテープを、床の板の線を使って、7分の1mや3分の1mに区切ってみました。ものさしや電卓がなくても区切ることができることに驚きでした。生活の知恵が一つ増えました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配布文書(重要・緊急)

感染症対策検討会議だより

配布文書

引き渡しカード

富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664