最新更新日:2024/06/17
本日:count up250
昨日:93
総数:675452
中央小学校のホームページへようこそ!生き生きと活動する子供たちの様子をご覧ください。

学級集会楽しかったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組、2組それぞれのクラスで、学級集会が開かれました。今日に向けて準備をしてきた係の子供たちがはりきっていました。

そろばん教室がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学年の3月に行った「そろばん教室」(日本珠算連盟の講師の方による)に引き続き、第2回目の「そろばん教室」がありました。そろばんを使用した繰り上がり・繰り下がりを教わりました。19日(火)にも行います。

跳び箱教室がありました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スポーツ指導員派遣事業で「跳び箱教室」がありました。跳び箱を使った簡単な動きから教わりました。

4年生 新聞の特徴を探そう

画像1 画像1
画像2 画像2
 グループで新聞紙を見て、特徴を探しました。見付けた特徴には、丸印をして、確かめ合っています。どの面にも「見出し」や「写真」が使われており、読み手に分かりやすい工夫がありました。
 これから各係に分かれて、新聞を作ります。どんな工夫がされている新聞が出来上がるのか、楽しみです。

4年生 体力づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
 木曜日のセントラルタイムに、体力づくりを行いました。フラフープの的が距離の目印になっています。
 タオルを縛って投げているので、ボールよりも遠くに飛びにくいですが、10mを越える子供もいます。来週以降も目標をもってチャレンジしていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

感染症対策検討会議だより

配布文書

引き渡しカード

富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664