最新更新日:2024/05/31
本日:count up58
昨日:91
総数:672671
中央小学校のホームページへようこそ!生き生きと活動する子供たちの様子をご覧ください。

5年生宿泊学習 下山2

画像1 画像1
赤とんぼ広場に着きました。
小休止中です。

5年生宿泊学習 下山

画像1 画像1
霞に包まれて幻想的な雰囲気の中、下山しています。

5年生宿泊学習 登山3

画像1 画像1
画像2 画像2
牛岳頂上に着きました。
疲れた様子でしたが、おいしいお弁当を食べて、元気になりました。

5年生宿泊学習 登山2

画像1 画像1
山頂に向けて歩いています。
もうすぐ山道に入ります。

5年生宿泊学習 登山

画像1 画像1
これから牛岳登山です。

5年生宿泊学習 出発式

画像1 画像1
今から宿泊学習が始まります。
天気が少し心配ですが、がんばって行ってきます。

5年生 SKBL(マレーシア、バトウ・ラウト校)との交流

画像1 画像1
 マレーシアのバトウ・ラウト校とオンラインで交流しました。お互いの学校で取り組んでいる学習の様子について伝え合いました。5年生は総合的な学習で取り組んでいる米づくりの様子について、紹介しました。バトウ・ラウト校のプレゼンテーションも真剣に聞き、気になったことについて、質問する様子が見られました。

5年生 総合的な学習の時間

 5年生の総合的な学習の時間では、「食」について学習しています。
 今日は、その一環でセントラル水田とバケツに稲を植えました。JAなのはな農協の皆さんに教えていただいて、楽しく体験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 水田の復活に向けて

 総合的な学習では、ビオトープある水田に田植えを行います。田植えに適した環境になるように、田んぼに入り、代掻きを行いました。
画像1 画像1

5年生 図書室オリエンテーション

画像1 画像1
 学校司書による、図書室利用のためのオリエンテーションを受けました。著作物に関わるルールについても教えていただきました。今後の学習に生かしていくことができそうです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664