最新更新日:2024/05/31
本日:count up50
昨日:91
総数:672663
中央小学校のホームページへようこそ!生き生きと活動する子供たちの様子をご覧ください。

卒業記念制作(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 25日に1組が、26日に2組が、ガラス工房に行って卒業記念品のガラスペーパーウェイトを制作してきました。

図画工作科 くるくるクランク(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 クランクを回すと飾りが動く、楽しい作品を作りました。

調理実習をしました パート2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は6年1組の調理実習でした。
火加減や味付け、じゃがいもの皮むきに四苦八苦する姿も見られましたが、どの子も楽しく調理できたようです。
また、片付けの際、排水溝ネットのごみに気付き、進んでまとめて捨てようとする姿が見られました。「家でいつもやっています」と話す姿に、おうちの方の日々の教育を感じました。

調理実習をしました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は6年2組が調理実習をしました。
「汚れを拭きとってからフライパンを洗う」「生ごみはコンポストに入れて堆肥にする」など、環境に配慮する方法を学んでから実施しました。
昨年はコロナの影響で調理実習ができませんでしたが、初めての調理実習とは思えないほどの手際のよさでした。
自分が使った調理器具やシンクの水滴をしっかりと拭き取り、片付けもばっちりでした。
おうちでもたくさんお手伝いをしていることが感じられ、感心しました。

児童会「あいさつウィーク」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月16日の【中央小学校NEWS】でもお伝えしましたが、今週より「あいさつウィーク」が始まりました。町内ごとに当番の日を決めて、セントラル委員と共に交流モールであいさつ運動を行います。知っている友達があいさつ運動していることで、登校してきた子供たちのあいさつもいつも以上に明るいです。児童会スローガンの中にある「楽しくあいさつ」に近付いている気がします。

6年音楽 旋律作り

音楽の学習では旋律づくりをしています。
音やリズムを選んで組み合わせ、自分だけのメロディをつくりました。
昨春、地元の企業の方から寄贈していただいた、電子鍵盤ハーモニカが大活躍しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

理科 てこが水平につり合うとき(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実験用てことおもりを使って、どんなときにてこがつり合う(=てこをかたむけるはたらきが左右で同じになる)のかを調べました。

動画視聴(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最近、いろいろな委員会やクラブが動画を使って全校にお知らせしたり活動を提案したりしています。
 先週は、保健委員会が学校保健委員会で学んだことを全校に伝えたり、体育委員会が朝トレで行うダンスの手本を発表したりしました。
 今週は、集会委員会が新しい手話コーラスの手本を発表しました。今週はこの後さらに、一芸クラブの一芸紹介、集会委員会のビデオ集会、セントラル委員会からのお知らせを動画で視聴する予定です。
 朝トレダンスと手話コーラスは、今後も毎日学級で見て全員で取り組んでいきます。

算数科 比例の利用(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 比例の性質を利用して、紙のおよその枚数を求めました。紙の重さや厚さを測ることで比例の性質が使えることに気付いていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配布文書(重要・緊急)

感染症対策検討会議だより

配布文書

引き渡しカード

富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664