最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:22
総数:317791
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

松ぼっくりけんだま 11月28日(月) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の時間に、松ぼっくりけんだまをつくりました。できあがった後、みんなで遊びました。

はこでつくったよ 11月25日(金) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の学習で、箱を使って色や形など、どの箱を使うかを考えながら作品作りを行いました。

ボール運び鬼 11月25日(金) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の時間に「ボール運び鬼」の学習をしました。鬼にタッチされずにボールをゴールに運ぶために、動きを考えながら行えました。

読み聞かせ 11月16日(水) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書タイムに、富山市立図書館の方の読み聞かせがありました。2冊読み聞かせをしていただき、本の紹介も1冊していただきました。

かたち あそび 11月15日(火) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の「かたち あそび」の学習で、入れ物を重ねたりならべたりしました。

「ボールけりゲーム」 11月11日(金) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・体育の学習で、足でボールを蹴ったり運んだりして、ボールを蹴る楽しさを味わいました。

落ち葉をあつめ 11月11日(金)1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の時間に集めた落ち葉を葉の色や形、大きさをみながら画用紙にはりました。

秋みつけ 11月2日(水) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後、生活科の時間に秋みつけをしました。ドングリを拾ったり色づいた木を観察したりしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809