最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:48
総数:318556
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

2学期終業式

画像1 画像1
 2年生は、2学期がんばったことや、できるようになったことを振り返りながら、終業式に参加しました。式中は真剣な態度で、校長先生や友達の話を聞いていました。
 2学期は、学習や行事等、新しく挑戦することがたくさんありました。一つ一つ、友達と協力しながら取り組む姿が印象的でした。3学期も、そんな素敵な姿が見られるとよいです。

お楽しみ会(2年生)

 2学期最後のお楽しみ会をしました。司会や始めの言葉等、自分たちで考えて行いました。みんなで仲良くゲームやクイズ、歌を楽しむことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

生活科の学習(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の学習で「おもちゃパーティー」をしました。1年生を招き、学習で作った動くおもちゃを使って遊んでもらいました。1年生に「楽しかった」「すごかった」と言ってもらえて、大満足の子供たちでした。

国語科の学習(2年生)

 国語科「わたしはおねえさん」の学習で、登場人物や場面の様子を詳しく想像しました。柔らかい風に揺れるコスモスの様子を体で楽しく表現しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

人権週間(2年生)

 今日から始まる人権週間に合わせ、2年生では幸せに生きることについてや、そのためにできることを話しました。「相手の思いを想像すること」「自分がされてうれしいことをすること」「ぽかぽか言葉を使うこと」等、自分と友達の人権を守る行動をたくさん考えました。そして、温かい言葉や行動がたくさんの2年松組になるようにと、子供たちが使っているぽかぽか言葉を教室に掲示しました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809