最新更新日:2024/06/19
本日:count up41
昨日:59
総数:318712
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

2年生 まどからこんにちは

画像1 画像1 画像2 画像2
カッターナイフ等の道具を使って、窓がある建物を作っています。窓から何がこんにちはするのか、楽しみです。

2年生 今日の学習の様子

画像1 画像1
算数の時間に、150円で何を買うことができるか考えました。「ジュースとキャラメルの組み合わせは30円足りないな」、「ジュースとチョコならぴったりだ」と足し算と引き算を使い分けて学習しました。

1,2年生 しっぽとり

画像1 画像1 画像2 画像2
 ねこさんチームとねずみさんチームに分かれて、しっぽとりをしました。「ね、ね、ね、ねこ!」と呼ばれたチームが追いかける役をしています。

2年生 花の植え替えをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の花壇の植え替えをしました。全員の力を合わせて、楽しく活動しました。片付けもしっかりとやっています。

2年生 100より大きい数

画像1 画像1 画像2 画像2
学校にある100より大きい数のものを探し、数えました。1つずつ数えたり、まとまりで数えたりと、一生懸命に取り組みました。

スポーツテストをしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 上体起こしと長座体前屈、反復横跳びのテストに挑戦しました。自分ががんばる姿はもちろんですが、友達に「がんばれ!」と声をかける姿もすてきでした。

とろとろ絵の具でぬったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
液体粘土に絵の具を溶かして、指を使って絵をかきました。とろとろの感触を楽しんで取り組みました。

2年生 光のプレゼント

画像1 画像1 画像2 画像2
 太陽が出ていたので、図画工作科の学習で昨日つくった作品を使って、いろいろな色を地面に写しました。自分の思い通りの色が出てくると、うれしい気持ちになりました。

2年生 やさいが大きくなってきたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 「小さな実がなった」「葉っぱが増えてきた」と野菜の成長を見て、うれしそうにしていました。

2年生 光のプレゼント

画像1 画像1 画像2 画像2
たまごのパックやプリンカップ等、自分で選んだものに色を塗りました。晴れる日が楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809