最新更新日:2024/06/10
本日:count up71
昨日:15
総数:318247
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

8月31日(火) 今日の給食は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ごはん、ホタテのこうみ焼き、もずくのチャプチェ、ごまけんちん、牛乳」でした。

8月31日(火) 3年生 体育始まる

 3年生の体育が始まりました。まずは体慣らしとして、グラウンドでミニハードル走をしました。スタートや跳び方に気を付けて、走る・跳ぶ力を高めます。ミニ動画クリック→3年ミニハードル走
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(月) 夏休み作品展(中学年編)

 3・4年生の教室前に、作品や調べ学習のまとめなどが展示してあります。中学年らしく、創意工夫や努力が感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日(金) 学級活動の始まり2

 作品や自由研究に付けるカードに、自分の名前や題名を書く子供たち。一人一人の思いや努力、頑張りが感じられます。保護者の皆様も、ご指導や励ましをいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月19日(木)「3年生のみなさん、元気ですか」

「3年生の何人かから、暑中見舞いをもらいました。ありがとう。登校日が中止になって会えないのがさびしいですが、8月27日始業式に、元気なみんなから夏休みの思い出を聞くのを楽しみにしています。」
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809