最新更新日:2024/06/26
本日:count up51
昨日:51
総数:318975
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

2月9日(金) 3年生国語科

 3年生の国語科の学習では、「わたしの学校じまん」について、グループで話し合っています。
画像1 画像1

2学期終業式 12月22日(金) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日で2学期が終わりました。2学期も学習成果発表会や校外学習などいろいろな行事やがありました。みんなで協力し合い考えながら、取り組むことができました。、

外国語活動 グリーティングカード作り 12月

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレットを使いカードを行いました。お互いに好きな色の形を英語で聞き合って集め、集めた形を使ってサンタクロースやクリスマスツリーなどの絵をかきました。

算数「重さをはかろう」 12月

画像1 画像1
画像2 画像2
はかりを使って、身のまわりの物の重さをはかりました。

校外学習 11月30日(木) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富山消防署、富山市展望台、富山市民俗民芸村へ校外学習に行きました。話を聞いたり、見たり、体験をしたりして、楽しく学習しました。

図画工作科 11月16日(木) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
お話を読んで、思い浮かべたことを色や形で表現しています。

落ち葉集め 11月16日(木) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
登校後、落ち葉集めのボランティアに参加する子が増えました。

外国語活動「アルファベット」 11月8日(水) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語活動の時間にアルファベットの学習をしています。AからZまで順番に並べたり、発音したりして、楽しく覚えています。早く並べることができるようになりました。

読み聞かせ 11月8日(水) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期2回目の図書館の方の読み聞かせがありました。

図画工作科「くるくるランド」 10月20日(金)3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
くるくる回すと場面が変わる工作に取り組んでいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809