最新更新日:2024/06/26
本日:count up45
昨日:51
総数:318969
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

体育「キャッチバレー」 6月29日(木) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3,4年生でチームをつくり、ビーチボールをキャッチしたり相手コートに投げ入れたりして、ネットをはさんでのラリーを楽しみました。

理科「ウインドカ−」 6月29日(木) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
ウインドカーに送風機で風をあて、どこまで動くか実験をしました。

サイエンスカー訪問活動 6月27日(火) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3、4年生で風船ホバークラフトづくりをしました。説明を聞き、グルーガンや金槌などの道具も使いながらつくりました。

長さを測ろう 6月26日(月) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
巻き尺を使い長さを測っています。今回で2回目。巻き尺のはかり方にも慣れ、上手に測ったり長さを読んだりしていました。

6月23日(金) 3年生 俳句を楽しもう

画像1 画像1
 3年生は国語で俳句の学習をしました。俳句を声に出して読み、思い浮かぶ情景を話し合ったり、言葉の響きやリズムに親しみました。

休み時間 6月23日(金) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間、いろいろなことをして過ごしています。リコーダーを吹いたり読書をしたりしています。また、外でサッカーや一輪車などをしたりしています。曜日や天候によって、過ごし方を考えています。

読み聞かせ

朝、図書館の方からの読み聞かせがありました。3冊紹介してもらいました。子供たちは興味深く話に聞き入っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

音楽「リコーダー」6月9日(金) 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽でリコーダーの学習を行いました。リコーダーの持ち方や吹き方の説明を聞いた後、実際にふいて音を出してみました。付属品の説明や片付けの仕方も教えてもらいました。

イベント「学級集会」 6月8日(木) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生になって初めての学級でのイベント・集会を行いました。教室を飾り付けをして、5月生まれのお友達にプレゼントを渡したり、誕生日の歌を大きな声で歌ったりしました。また、みんなでバナナ鬼ごっこやドッジボールをして楽しみました。優しさがたくさん見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809