最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:63
総数:318784
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

音楽「リコーダー発表会」 6月19日(水) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
シの音を使って3曲、演奏しました。タンギングに気をつけていました。

読み聞かせ 6月12日(水) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
ぐんぐんタイムに、市の図書館の方からの読み聞かせがありました。お仕事についていろいろな本を紹介してもらいました。

理科「ウインドカー」2 6月7日(金) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
送風機を使って、強い風の時や弱い風の時のウインドカーの動く距離を調べました。

算数「長い長さをはかろう」 6月7日(金) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
巻き尺での長さの読み方を学習した後、巻き尺を使っていろいろな物の長さをはかりました。

理科「風やゴムで動かそう」 6月6日(木) 3年生

画像1 画像1
風で動く車を作りました。できあがった車を廊下で走らせてみました。

音楽「リコーダー」 5月31日(金) 3年生

画像1 画像1
音楽の時間に、リコーダーの持ち方や吹き方を学習しました。

5月の誕生日集会 5月30日(木) 3年生

5月の誕生集会をしました。係からの出し物(読み聞かせ)やプレゼント渡し、歌を歌ってみんなでお祝いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月から毎朝「挨拶運動」と「玄関や前庭清掃」に自主的に取り組んでいます。

下学年リレーの練習 5月15日(水) 3年生

画像1 画像1
下学年リレーをしました。運動会が近いとあって、今まで以上に真剣に取り組みました。

外国語活動「じゃんけん」 5月22日(水) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語活動の時間に、ALTに外国語でのじゃんけんを教えてもらいました。みんなで楽しくじゃんけんゲームができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809