最新更新日:2024/06/07
本日:count up57
昨日:15
総数:318233
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

4月30日(金) 入学おめでとう集会2

 4年生が、手作りのメダルをプレゼントしました。また、5年生は、クイズで学校をわかりやすく紹介したり、得意のなわ跳びを披露したりしました。「練習すると、ぼくたちみたいに、上手に作ったり運動したりできるよ」ミニ動画→集会4集会5集会6(今年度のパスワード入力。パソコンで視聴できるようです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(火)4年生 元気な歌声

 4年生が音楽の授業で、伸びやかな声を出して歌っています。音楽室の窓を開けて換気しながら。動画→4年音楽
画像1 画像1

4月23日(金)「今日は焼きそば!」

画像1 画像1
画像2 画像2
「コッペパン、焼きそば、卵ロール、枝豆のマリネ、ポケットチーズ、カットパイン」でした。上の画像は、手際よく準備する4年生。

4月20日(火)交通安全教室(3・4年)

 3・4年生は、体育館で自転車乗車体験をしました。警察の方に教えていただきながら、安全に乗車し信号機や横断歩道でしっかり止まります。地域の交通指導員、警察署員、市職員の皆様、ご指導ありがとうございました。ミニ動画クリック→4年自転車(昨日お知らせしたパスワード入力。パソコンで視聴できるようです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(金)「たのしい大きゅうけい」2

 補助練習コーナーを使って一輪車を、逆上がり練習器を使って鉄棒を練習するなど、いろいろな場を上手に使って遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(木) 4年生 リコーダー練習

 4年生になって初めて、リコーダーの練習をしました。まずは階名で歌ってみます。(今年度、音楽の授業は、すべての学年で、音楽専科教員が指導しています。)動画クリック→4年音楽(昨年度お伝えしたパスワードで)
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(水) 学力調査2日目

 3年生以上は、学力調査2日目です。今日は、算数と社会。特に3年生は、問題と解答用紙が分かれているなど、初めてのテストに戸惑うかもしれませんね。かけ算やわり算のしかた、覚えているかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(火) 学力調査1

 3年生以上が、学力調査にのぞみました。今日は、国語と理科です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809