最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:22
総数:317790
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

7月14日(水) 今日の給食は

「ごはん、さばの銀紙焼き、ごまあえ、とうがんのそぼろあん、バナナ、飲むヨーグルト」でした。校内放送を聞きながら、おいしく食べる4年生の動画クリック→4年給食風景
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(月) 3・4年生 気持ちよくプールに

 3・4年生合同で、プールに入りました。ビート板を使って息継ぎの練習をしたり、水中にもぐって宝探しをしたりしながら、少しずつ泳げるようになっています。ミニ動画クリック→3・4年水泳13・4年水泳2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 4年生 コロコロガーレ

 4年生が図画工作科で、紙を切ったり折り曲げたりくっつけたりしながら「コロコロガーレ」という作品を作っています。ビー玉を転がして楽しく遊んでいます。ミニ動画→4年図工14年図工2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 4年生 リコーダー練習

 4年生が音楽で、リコーダー練習をしています。初めての曲なので、楽譜をよく見ながらゆっくりと弾いています。ミニ動画→4年リコーダー14年リコーダー2
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日(金) 4年生 3R推進スクール2

ごみ収集車の後ろが開いたりごみを入れたりする様子を見せてもらいました。「収集車が来てくれるおかげで、わたしたちがごみを出せるのだね」「燃えるごみの日に、燃えないごみを出さないようにしよう」家庭でのごみの出し方やリサイクルを守ろうという思いを強くした4年生でした。
動画クリック→ゴミ収集車見学1ゴミ収集車見学2ゴミ収集車見学3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(金) 4年生 3R推進スクール1

 4年生が「3R推進スクール」を体験しました。まず、市役所の方から、リサイクルやゴミの出し方などを教えていただきました。その後、本物のゴミ収集車を見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809