最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:48
総数:318555
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

9月14日(木) 5年生 国語科の学習

 国語科では、「たずねびと」を一文ずつ順番を回しながら音読をしました。友達の声を聞きながら、静かに取り組んでいました。その後はノートに感想をまとめました。これからどんどん読み深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 9月8日 総合的な学習

総合的な学習の時間に、漂着物や海洋ゴミについて調べています。
今日の話題は、海洋ゴミは回収できるのかという疑問と、海の環境問題に対して日本はどのような対策をしているのかということです。
一人1台端末や図書を利用して調べ学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日(火) 5年生 読書タイム

清掃活動の後の読書タイムの様子です。
好きな本を手に取り、とても静かに読書をしています。
高学年らしい、落ち着いた時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 2学期のスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の学習が始まりました。
国語科の対話の練習の様子です。
ペットを飼うなら犬か猫か、立場を明らかにしてお勧めしています。
丁寧な言葉遣いに気を付けながら取り組むことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809