最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:74
総数:318252
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

12月24日(金) 6年生 二学期最後の様子

 小学校生活最後の終業式を終えた後、下駄箱や外履きロッカーの掃除をしました。その後6年生全員でゲームをして盛り上がりました。
 「三学期、笑顔で会いましょう。よいお年を!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木) 6年生 卒業文集を書こう

 卒業文集の中面をクラス全員で考えています。それぞれが一枚を書いていく予定です。どんな卒業文集ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(水) 6年生 朝の様子

 今日は、図書館の方からの読み聞かせがあった後、漢字の小テストを行いました。とても落ち着いた雰囲気で行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日(火) 6年生 書き初め練習

 国語科(書写)では、書き初め大会に向けて練習を行っています。それぞれが自分のベストを尽くすよう練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(水) 6年生 楽しく「会話、質問!」

 外国語では、「How much is it?」「Where is it from?」の質問を用いながら、友達や先生と会話しています。たくさんの笑顔があり、とても和やかに活動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(火) 6年生 データの特徴を見つけて考えよう

 算数科では、データの特徴を見つけて問題に取り組んでいます。様々なアイディアが出てきて楽しい時間となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(月) 6年生 ラリーを続けるには?

 体育科では、バドミントンに取り組んでいます。ペアでラリーを行ったり、グループでつなげたり、工夫しながら活動しています。徐々に上達している6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(月) 6年生 朝の学習(ぐんぐんタイム)

 2学期も残り二週間となりました。新しい一週間の始まりは、漢字のテストを行っています。今週も楽しく真剣に学習や活動に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(月) 算数 データの特徴を調べ、判断しよう

 算数科では、小学校で学習する最後の単元に入りました。今日は、様々な方法を考え、実際にデータを使って比べることを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809